お知らせ
こんにちは!
季節は夏を終えて気温も低くなり、秋模様となってきましたね。そんな秋空の下、ほし組・にじ組さんは「せんだい農業園芸センター」まで秋の遠足に行ってきましたよ。
さっそく、バスに乗って出発~🚌
はじめてバスに乗る子がほとんどのほし組さんの子どもたちは、ドキドキがいっぱいで涙してしまう子もいましたが、おやつタイムですっかり笑顔に😊
にじ組さんは外の景色に目を向けたり、保育者とお話したりを楽しんでいました🎵


到着するまでのバスの車内は、「バスに乗って~」や「はたらくくるま」などお歌や「どんぐりころころ」や「やきいもグーチーパー」などの手遊びでワイワイ賑やか🎵


バスに揺られること30分農業園芸センターに到着\(^o^)/
まずはフラワーガーデンゾーンを散策。季節のお花、コスモスが綺麗に咲いていましたよ。バラ園では「チクチクがあるね」「こんな色のバラ、初めて見た!」などと職員も大興奮🌹

そんな中、にじ組の子どもたちは‥‥プランターの土触りに夢中になっていました😂✨

次に向かったのは、わらアートゾーン🦖
巨大な恐竜わらアートの迫力に、思わず顔を背けたり、後退りをする子の姿も見られました。

「この恐竜の名前はなあに?」「あ!〇〇ちゃんと同じ字だね」と話すお姉さんたち😊

ティラノサウルスのお口の中で「ガオーッ」


散策を存分に楽しんだ後は、楽しみにしていたトマト狩り体験!🍅




「いっぱい採れたよー♡」

「みてみて!黄色いトマトもあったよ!」「ほんとだー✨」

目についた赤い実を次々にもぎ取る子もいれば、「どれにしようかな‥‥」と吟味しながら慎重にもぎ取る子など一人一人違った楽しみ方で、袋いっぱいに収穫しました😊
トマト狩り体験の後は、青空の下でお昼ごはん🍙♪




愛情たっぷりのおにぎりを口いっぱいに頬張る姿に癒されました💕
お腹いっぱいになった後は、「ごろり~ん」あたたかい太陽の日差しが心地よくとっても気持ちよかったね🥰


終始、笑いの絶えない遠足となり、また一つ子どもたちの心の中にいい思い出として残ってくれたのではないかと思います(*^^*)