お知らせ
秋の気配がますます深まるこの頃。
子どもたちは、落ち葉を踏みしめたりどんぐりを拾ったりと秋の自然に親しんでいます。
そして、秋の味覚の一つと言えば、みんなが大好きな“さつまいも”です!
10月28日にてとて保育園オーナー様の畑でお芋ほりをしてきました!
「今日はお芋ほりだ!楽しみだね!どんなお芋があるのかな!」とウキウキわくわくした様子で登園してきた子どもたち✨
どんなお芋が収穫できるかな…?

「ここにありそうだね!」とお友達と一緒にお話しながら土を掘って探していました😊

土の中から顔を出したお芋を「うんとこしょ」と力いっぱいに引っ張り…

「とれた!こっちにもあるよ!」と嬉しそうな表情、声が聞こえてきました😆


ひかり組さん!初めての芋ほり体験です!!

ドキドキ…これはなんだろう…なにが出てくるのかな💭

保育者と一緒に「よいしょ!よいしょっ!」

こんなに大きいお芋がとれました!

「見てみて、虫がいたよ!」と土の中に幼虫を発見。みんなでじっーと観察中です👀
お芋だけではなく、様々な自然に触れて楽しんでいました!

大きなお芋、赤ちゃんお芋、長いお芋、いろいろな形のお芋にびっくりしながらも喜びを感じた子どもたち♡


みんなで収穫したさつまいもはおやつで頂きましたよ😋

今日もニッコリ笑顔がいっぱい!たのしかったね🌟