お知らせ
7月5日に夏のお楽しみ会が行われました。
今回は生き物たちの発見を楽しもう!というテーマで虫や花、魚など子どもたちが日頃から興味をもっていることに基づいて、各クラスが様々なコーナーを準備しました✨
今回は子どもたちの大好きな生き物たちの世界に変身した保育室を、お楽しみ会の写真と一緒に紹介します😊
ひかり組☆虫コーナー
ひかり組の部屋に入ると、天井にたくさんの虫がいたり、保育者が折り紙でつくった虫やお花がついている大きな木があり、虫の声が聞こえる素敵な空間が広がっていました。
ライトを当てると昆虫が浮かび上がる虫探しコーナーでは、ライトをもらうと興味津々な様子で、保護者の方と一緒に「てんとう虫はどこかな?」と会話を楽しみながら虫探しをする姿が見られましたよ✨
そして大人気だったダンゴムシコーナー⭐ビリビリに破いた新聞紙にかくれているダンゴムシ探しを楽しみました。
大きなダンゴムシや丸まったダンゴムシが隠れていて、園児の兄弟も一緒に楽しんでいましたよ😍
ほし組☆動物コーナー
ほし組のお部屋には動物のお口にご飯をあげる動物玉入れや、好きな動物を選んでお面づくり&しっぽをつけて動物に変身できるなりきりコーナー、そして動物に変身した姿で写真が撮れるジャングルフォトスポットがありました。
ジャングルフォトスポットでは素敵な家族写真や、お友達同士での可愛らしい写真が撮られていましたよ😆
猫やサルに変身した姿がとっても可愛らしかったです💕
にじ組☆海の生き物コーナー
にじ組のお部屋には、ポイを使ってにじ組のお友達がつくったカラフルな魚や海の生き物を捕まえるコーナー、そして捕まえた魚を保育者特製の手づくりコンロで焼けるバーべキューコーナーがありました。
バーベキューコーナーでは魚が焼けるBGMが流れる中、団扇で風をおこして本格的にごっこ遊びを楽しんでいました。
おいしそうに焼けた魚を保護者の方や保育者にふるまってくれる子もいて微笑ましかったです😋
園庭☆休憩&水遊びコーナー
園庭の水遊びコーナーでは子どもだけでなく、保護者の方や保育者もびしょ濡れになって遊んでいました🥰
いつも行っている水遊びも保護者の方と一緒だとより一層楽しそうで、たくさんのニコニコお顔が見られていましたよ
ステキな笑顔がたくさん見られた夏のお楽しみ会🌻
子どもたちがそれぞれのコーナーで、お気に入りの遊びを見つけていたり、保育者が想像していなかった楽しい遊びをみつけたりする姿が見られたりして、たくさんの笑顔が見られてこちらも嬉しかったです。皆さまご参加いただきありがとうございました。
🎵自由園見学しています🎵
🎵一時保育もしています。7月15日現在、0歳児クラス2名空きがございますので一時預かり可能です。
ご連絡お待ちしております。
☆姉妹園はやて保育園で看護師募集しています☆