MENU CLOSE

お知らせ

にじ組 スポーツ教室🥎

雪も降り始め、朝晩は本当に冷えますね。体調を崩さず、楽しい年末年始を送りたいですね。

今回は今年最後のスポーツ教室お様子をお伝えします。

みんなが登園して、おやつを食べた後、園庭に出て遊びました。いつも人気な三台の三輪車、なかなか上手に貸し借りできなくてタイマーで時間を計って順番に使うこともありましたが、この日は「かーしーて」「いいよ」と仲良く順番に交代しながら使えていました。一人ひとりがお友達に対する思いやりの気持ちが芽生え、まとまりのある優しいにじ組さんに成長したことがとてもうれしいです😊

砂遊びも大好きです。ボウルに砂を入れてカレーに見立ててみたり、アイス屋さんになって見たり、子どもたちの想像力や遊びの幅がどんどん増えています♫

ショベルカーに砂を積んで、集中して遊んでいますよ😊

この日は今年最後のスポーツ教室に参加しました。みんなで元気よくコーチにご挨拶をして、

しっかりと準備体操をしていました。

スポーツ教室に慣れたにじ組さん、運動の説明はコーチの膝の上で聞きたいようです😊

「かっこよくぺったん出来たお友達からやってもらおうかな?」と声が掛かると、みんな真剣な顔で壁の方へ座る事ができました。

最初は輪を使ってケンケンパをして、高さのある棒をジャンプします。みんな上手にジャンプして、転んでもすぐ立ち上がり、ニコニコしながら積極的に参加していましたよ!

お次は、コーチが輪をくるくる回している間に、保育室内を走ってきて、

輪をキャッチする運動です。

走るのが早くなったにじ組さん、みんなちゃんとキャッチ出来ていましたよ👏

ルールもきちんと理解していて、さすがです😊

 

最後は道具を釣りに見立てて、釣りを楽しみました。

途中で落としてしまったり、手を使ってみたりする姿もあり、みんな上手に釣れる方法を考えながら楽しんでいましたよ🐟

「やった!つれた!」嬉しそうな声が響いていました。

大好きなスポーツ教室を通して、体力を付け、自分で出来る喜びを感じている子どもたち。

毎日の活動を一緒に楽しみ、成長する姿を嬉しく感じている保育者です。

来年もたくさん楽しいことしようね🌈😊

😊自由園見学しています😊

🎵0歳児入園キャンペーンしています🎵