お知らせ
こんにちは!ひかり組担任のみさと先生です?
2月3日、みんなの待ちに待った豆まき会が行われましたよ!
「おにはそと~ふくはうち~♬」「おに―のパンツはいいパンツ~♬」
たくさん鬼のお歌を覚え、上手になってきた子ども達?
自分たちで作った鬼のお面を被り、豆入れを持ち準備オッケー?
まず、保育士から節分についてのお話を聞きます。
みんなの心の中には、どんな鬼さんが眠っているのか…
豆まきを通して、心の鬼を追い出していきます!いざ、豆まき開始!
怖い気持ちに負けずに、豆まきを頑張ります!(^^)!
みんなで鬼さんに向かって「おには~そと~」「ふくは~うち~」
上手に豆を投げる子ども達!
そして…その時がやってきました…!
本物の鬼さんが登場?
本物の鬼さんは迫力が違う…!あまりの驚きに子どもたちはこの表情に?
そんな中、怖さに負けず立ち向かう勇者も!!
見事、鬼退治成功✨
そして、今日の給食は鬼さんランチ?
おおきなお口でパクパク!この可愛い笑顔(*^▽^*)
これで鬼さんもバイバイだね?よく頑張りました?