MENU CLOSE

お知らせ

☆親子でスポーツ教室☆ inにじ組🌈

9月18日は、2歳児クラスにじ組の「親子でスポーツ教室」の日でした!

にじ組で今年度初めての親子行事でした。初めはドキドキワクワクのにじ組さん。

親子交流とウォーミングアップを兼ねて「新聞紙じゃんけん」をしました。

見開き1枚の新聞紙に親子で乗って保育者と王様じゃんけんをします。勝ち残りのルールで、負けとあいこの人は新聞紙を半分に折っていき、新聞紙の上に乗れなくなったら負けです。以前、子どもと保育者でやった際には楽しくて繰り返し遊んでいた為、今回は親子でチャレンジしてみました。大盛り上がりで抱っこしながら乗ったり片足で立って乗る様子も見られ、協力しながら楽しむ様子が見られました。

新聞紙一つでできる遊びなので、ぜひお家でもやってみてください♡

 

スポーツ教室では、マーカーボール置き・玉入れ・リングジャンプ・鉄棒・魚釣りをしました。

どれも子どもたちが好きな活動で、保護者の方の前で得意げに披露する様子が見られました。

鉄棒では、一人でぶら下がれる様子を見せた後に少し高さを出して保護者の方に支えてもらいながら挑戦してみました。

魚釣りでは、子どもが釣った魚を保護者の方の所にあるかごに運ぶ遊びをしました。みんな上手につることができていて、ミニコーンの魚も釣ることができていて驚きました!

いつもと違い、保護者の方とのスポーツ教室が新鮮でみんなで楽しい空時間となりました。たくさんの笑顔と笑い声が聞こえてきて、とてもうれしかったです。

☆てとて保育園自由園見学しています。ご予約不要となっております。お気軽にお越しください☆

☆姉妹園はやて保育園にて職員募集しています☆

アーカイブ