お知らせ
みなさんこんにちは😆暑い夏いかがお過ごしでしょうか🍉?
てとて保育園は夏の暑さにも負けず💪園児も保育者も元気いっぱいです✨
お盆明けのつい先日、今年もスイカのご提供があり、みんなでスイカ割りをしましたので、その様子をご覧いただきたいと思います(*^^*)💕
当園職員のご家族様が育てた大きくて立派なスイカです!

みんな興味津々!まずはスイカに触れてみよう!ということで、「ポンポン」と叩いてみたり、「ごろんごろん」ところがしてみたり。自由に触れてスイカの感触を楽しみます🥰

こちらは「よっこいしょ!!!」とみんなで力を合わせて持ち上げてみました💪✨
「スイカって重いんだね~😅」と驚く子どもたちです👀
さぁ!いよいよスイカ割り🍉✨

力を込めて叩いてみましたが・・・なかなか割れません😭

こちらは二人で力を合わせて・・・!!!
やはり割れません・・・😭こんな時は・・・先生のフルパワー💪!

やったー!割れましたー✨拍手喝采!みんな大喜びです🥰
割れたスイカをその場でいただきました💕

甘いスイカに夢中です🥰💕スイカ割り大成功でした🍉✨
スイカ割りを楽しんだ翌日・・・😊🌟
にじぐみさんはみんなでヨークベニマルにお買い物へ出かけました!
その目的は、『スイカポンチ』づくりの材料の購入です🍉✨

みんなで店内での約束事と、何を買うかのをもう一度お話します。みんなやる気満々です✨

「あったー!!」
しっかりと買う物を探し、カゴへと入れてくれましたよ😊✨

缶詰は種類が沢山あってお目当ての物を探すのに一苦労!

無事購入した物を園長先生にお披露目🥰✨
「にじさん、よくがんばったね~✨」とたくさん褒められました💕
そしていよいよにじぐみさんの『スイカポンチづくり🍉』

大好きな『すいかごろごろ』の絵本を読んでから♫クッキングスタート!

型抜きを使って上手にスイカをくり抜いていきます!みんな真剣👀!!

みんなで買った果物の缶詰を混ぜ合わせます♫
「できたーーー!!」
とても美味しそうな『スイカポンチ』の完成です🌟


早速パクリ!「おいしい~♡」「あまーい!」と大好評でした😋💗
今年も美味しいスイカを思う存分堪能した子どもたち😆🍉✨
これで、これからの残暑も元気いっぱいに過ごせそうです🥰✨
🌈姉妹園はやて保育園で一緒に働きませんか。ご連絡お待ちしております🌈
_page-0001.jpg)

🌈てとて保育園自由園見学しています。お待ちしています🌈
