MENU CLOSE

お知らせ

園での戸外活動について~part3~

日中上着が必要になる寒さになってきましたね。園の子どもたちは寒さも関係なしにたくさん体を動かして遊んでいます☺

今回は戸外活動の際に使っている散歩車について紹介します!
お散歩に行く際は散歩車を使用します。乗りたい子ども、歩きたい子どもそれぞれに合わせています。てとて保育園の散歩車はこんな感じです!

大きく「てとて保育園」という文字を掲げています。

公園に行くと、同じような散歩者の他園さんと一緒になることがあります。そんな時でも一目瞭然!!すぐにてとて保育園の散歩車だと分かります👀子どもたちを集める際や、どこに散歩車があるかすぐに分かります。また、災害時に避難した際にも避難所の中にあっても目立つので保護者の方もすぐに自分のお子さんたちがどのにいるのか分かり安心できるかと思います☺

こんな風に様々な利点がある散歩車。戸外に行った際、てとて保育園の散歩車見つけましたらぜひお声がけ下さい✨

☆あおぞらフリマ開催します☆

☆自由園見学しています☆

   

☆子育て支援員募集中です。支援資格のある方ぜひお問い合わせ下さい☆

   

☆姉妹園はやて保育園・てとて保育園職員募集しています☆

  

アーカイブ